ついに音楽CDを買わなくなってしまった。
音楽をデータで買ってしまったのだ。
CDを買っても結局データ化して車やスマホに入れておくのだし。
だったら最初からデータで買ったほうが手間がない。
CDジャケットもほとんど見ないし。
家庭のCDプレーヤーもほとんど使ってないし。
これからは本もデータで買うだろうし。
今の自分にとってはモノの価値というよりは中身(コンテンツ)の価値が重要のようです。
ただレコードが流行っていると聞くとそれもいいなと思うのだけどね。
しばらくはデータでいいかなと思う。
気分が変われば、またモノを買うのかも。
最後に
ご意見や記事にして欲しいことなどありましたら、お気軽にここをクリックして、メッセージをくださいね。
今日はこの辺で。
最後までお読みいただきありがとうございます。
コメント