ブランド、、、、誰が見ても「あ~、あそこの製品だな」とわかるようにする。
それが良いイメージであることが前提ですが・・・。
日本の車で言えばマツダの車はブランド力が出てきたように感じています。
車のデザインも統一感があるし、店作りも統一感がある。
ブランドを浸透させるための努力をしているのでしょうね。
そのブランドの良いイメージを継続していくのにもきっと相当の努力があるのでしょう。
一旦、悪いイメージが付いてしまうと、それを払拭するのは大変です。
望むらくは日本というブランドが世界に通じることでしょうか。
大きく出過ぎたか・・・。
Made in Japanを応援していきたいと思う。
最後に
ご意見や記事にして欲しいことなどありましたら、お気軽にここをクリックして、メッセージをくださいね。
今日はこの辺で。
最後までお読みいただきありがとうございます。
コメント