少し時代が変わってきたかな。
自分が学生だったころはまだ日本車は面白かった。
どちらかというとおもちゃみたいな感じではあったが、おもしろかった。
ワクワクしていた。
社会人になって二十年以上経ったが、この二十年、日本車は面白くなかったように感じている。
そして時代は今、少し変わってきている。
日本車が面白く感じるようになっている。
自分だけかな。
トヨタ(クラウン、カローラスポーツ)、マツダ(CX-3、CX-5、CX-8)、スバル(XV)、スズキ(ジムニー)、、、。
興味をそそる車が多くなってきたような。
最後に
ご意見や記事にして欲しいことなどありましたら、お気軽にここをクリックして、メッセージをくださいね。
今日はこの辺で。
最後までお読みいただきありがとうございます。
コメント