こんにちは。二階堂ハジメです。
今回はクリック解析ツールの別の効能についてお伝えします。
URLをスマートにできます
前回に続き、今回もクリック解析ツールについてのお話です。
今回はクリック解析ツールを使うことで得られる便利だなと思うところをお話ししますね。
それはURL短縮機能です。実際はそんなに短くはなりませんが、スマートにはなると思います。
概してアフィリエトリンクは、自分のIDなどを埋め込んであるので、ゴチャゴチャしてて、分かる人には一目見ただけでアフィリエイトリンクと分かってしまいます。
中にはアフィリエイトリンクだとわかるとクリックを拒む人もいますので、そういった時に威力を発揮するわけです。
下図の②が実際のアフィリエイトリンクです、①が変換されたスマートなリンクです。
読者様は①をクリックするので、アフィリエイトリンクだとわからないのです。これは意外な副産物と言えますね。
無料のURL短縮サービスがあるのですが、無料が故のデメリットがあります。
- もし突然サービスが終わってしまったら、短縮したURLを全て書き換えないといけない・・・。
- もし無料サービスの運営者が、アフィリエイトリンクのIDを勝手に書き換えてられてしまったら、報酬が入ってきません、泣
などのデメリットがあるのです。
クリック解析ツールの別の効能を理解していただけましたか?
- 興味がある方はこちらから
最後に
ご意見や記事にして欲しいことなどありましたら、お気軽にここをクリックして、メッセージをくださいね。
今日はこの辺で。
最後までお読みいただきありがとうございます。
コメント