職場でRPAという言葉をよく聞くようになった。
社内で取り組んでいるようだ。
RPAとはRobotic Process Automationの略で、ロボットを使って自動化してしまおうというもの。
何を自動化するのかというと、PC作業なのど定型業務を自動化する。
決まりきった仕事は人間がやる必要がないよね、ということで覚えさせてロボットにやらせる。
社内で自分はそのロボット作りをやっている。
もともとプログラムを書いていた人間にとってはラクなのだが、何も知らない人がいきなりやろうとするとかなりバードルが高いらしい。
そんな人達とあーだこーだ言いながら進めていくのも楽しいものだ。
最後に
ご意見や記事にして欲しいことなどありましたら、お気軽にここをクリックして、メッセージをくださいね。
今日はこの辺で。
最後までお読みいただきありがとうございます。
コメント