会社の同僚に誘われて、宿場町から峠を超えて宿場町まだ歩いてみた。
距離にして10kmくらいか、10kmを歩くのは久しぶりだし、峠を超えるので高低差もある。
体力持つかと思ったが、意外と平気だった。
いろんなことに深く興味を持てないでいる自分にとっては、誘ってくれた人がなんで街道歩きが好きなのか、とかはわからない。
好きだから好きなんだろう。
特に意味があるわけではない。
ただ、歩いていると気分がいいことがわかった。
空気が違うのだろうか。
すごく気分がいい。
気分がいい、それだけでいいのだろう。
しかし、峠ですれ違う人の多くが外国人というのは驚きだ。
最後に
ご意見や記事にして欲しいことなどありましたら、お気軽にここをクリックして、メッセージをくださいね。
今日はこの辺で。
最後までお読みいただきありがとうございます。
コメント