まちなかを走っている車のハイブリッド車の割合が多くなってきた。
確かにハイブリッド車は燃費がいい。
社用車でハイブリッド車を運転したことが何度かあるが、どうも運転して楽しくない。
最新のハイブリッド車の中には運転していて楽しい車があるのかもしれないが・・・。
燃費がいいことは家計にもうれしいのだが・・・。
車に求めるものはそれだけではないわけで。
エンジンも付いているし、モーターも付いている。
なんだか過渡期な感じだ。
今度の車はエンジン車を買って、次は電気自動車を買ったほうが潔いのかも。
選んでいるときが一番楽しいのだ。
最後に
ご意見や記事にして欲しいことなどありましたら、お気軽にここをクリックして、メッセージをくださいね。
今日はこの辺で。
最後までお読みいただきありがとうございます。
コメント