パソコンのスペックがいいほどいいという時代があった。
はたして今はどうなんだろう。
8年前のノートパソコンで十分作業できている。
バードディスクをSSDに交換はしたけれど・・・。
これはどういうことなのか、自分的にそんなに性能がよくなくてもいいのか。
ほかの人はどう思っているのだろうか。
速いに越したことはないが、数年前のパソコンで十分と思っている人が大半なのでは?
成熟しきった?
自分の感覚と他人の感覚がだいたい同じだといいのだが。
この先のパソコンはどうなっていくのだろうか。
量子コンピュータが個人のパソコンにも搭載されるのだろうか。
楽しみではある。
最後に
ご意見や記事にして欲しいことなどありましたら、お気軽にここをクリックして、メッセージをくださいね。
今日はこの辺で。
最後までお読みいただきありがとうございます。
コメント