素数ってなんだろう。
素数とは1と自分自身の合計二つでしか割れない数のこと。
例えば、2。2は1と2でしか割ることができない。
3,5,7,11,13,17,19,23なんかもそう。
自分と1でしか割れないのだ。
自然と車のオーディオのボリュームを素数にしたり。
テレビのボリュームを素数にしたり。
気づくと素数が気になっている。
割り切れなさが気に入っているのか。
次の車のナンバーは素数にしようかと思っている。
それも誰にもわからなさそうな素数。
車のナンバーは最大4桁なので、4桁で1番大きい数字にしようかと。
4桁の一番大きな素数は・・・「9973」だそうです、笑。
これに決まりだ。
最後に
ご意見や記事にして欲しいことなどありましたら、お気軽にここをクリックして、メッセージをくださいね。
今日はこの辺で。
最後までお読みいただきありがとうございます。
コメント