ずっと探していたものが見つかった。
30年前に母親に買ってもらった腕時計だ。
実家のどこかで見て以来、いつか実家から持ってこようと思っていた。
さて、再度実家を探してみても見つからない。
探して、探して、諦めて・・・、数年経った。
ふと、実家ではなく、今住んでいる部屋のクローゼットの中の小物入れを見てみると、あったではないか、笑。
自分で持ってきていたのだ。
探しものは、見つけるのをやめると出てくるんだと。
あの歌の通りだった。
さぁ、この時計、電池切れで止まっている。
いつか電池交換してみようかと思っているが、使いみちが今の所ない。
なぜなら、毎日Apple Watchで歩数や心拍を計っているので、Apple Watchが手放せないのだ。
でも、いつかは復活してみようと思う。
チープな感じの時計だが、思い出の時計、大切にせねば。
最後に
ご意見や記事にして欲しいことなどありましたら、お気軽にここをクリックして、メッセージをくださいね。
今日はこの辺で。
最後までお読みいただきありがとうございます。
コメント