毎年、旅の道中は、友人が車を出してくれる。
5人の男がゆったり乗れる車、それはミニバンってやつだ。
自分で乗りたくないが、乗せてもらうのは快適そのもの。
ただ運転は交代するので、自分がいざ運転するとなると、むずかしい。
車幅の間隔やら、ミラーの間隔やら、ぜんぜん違う。
特に駐車は大変。
車が長いから、慣れないうちはなんども切り替えしてしまう、泣。
所有から利用の時代になっていくのだろうけど、慣れない車に乗る人がたくさんいたら大変なんじゃないかな。
自分に車が合わせてくれたらもっと運転しやすいのだが。
そういう時代はもっと先なんだろうか。
最後に
ご意見や記事にして欲しいことなどありましたら、お気軽にここをクリックして、メッセージをくださいね。
今日はこの辺で。
最後までお読みいただきありがとうございます。
コメント