秋に車を替えた。
替える前の車はオールシーズンタイヤを履いていたのだが、この車はどうしようかと迷っていた。
なんだろう、地球温暖化の影響もあるのか、この地方はあまり雪が降らない。
オールシーズンタイヤはそこそこ高い。
ノーマルタイヤとスタッドレスタイヤ両方買うことに比べれば、安いけどね。
雪が降るのはせいぜい数日、その数日に車に乗らない可能性もある。
ただ、雪道でも走れる装備はしておきたかった。
ということで、オートソックという布製のチェーンを買ってみた。
チェーン規制にも対応と書いてあったので、万が一出先でたくさん雪が降っても大丈夫。
という安心がほしかっただけだな。
心配性なので・・・。
装着はいたって簡単なようだ。
靴下みたいにタイヤにかぶせるだけ。
ほー、使わないことを祈りたいが、備えあれば憂いなし。
最後に
ご意見や記事にして欲しいことなどありましたら、お気軽にここをクリックして、メッセージをくださいね。
今日はこの辺で。
最後までお読みいただきありがとうございます。
コメント