仕事をしていて思うのだが、何かを修正していくのは比較的簡単だ。
しかし、ゼロから作っていくのは難しいことだと思う。
簡単に言えば、土台があれば、それに沿って改造していくだけ。
ゼロから作るとなると、ルール決めからやっていくことになる。
ゼロからは白紙に絵を書いて、色を塗って、って感じ。
土台があるということは、白紙ではなく、絵はすでに書いてあって、それを修正してく感じだ。
ある映画を見て、ありものの修正はできるけど、ゼロから作るのはまったくできない人がいた。
あぁ、これ、自分のことかもしれないと思った。
自分もいつもそうなのだ。
ただ、映画の中の人は最終的には、ゼロから作ることができた人だった。
自分にそれはできるのか、、、。
ちょっと自信がないのだ。
最後に
ご意見や記事にして欲しいことなどありましたら、お気軽にここをクリックして、メッセージをくださいね。
今日はこの辺で。
最後までお読みいただきありがとうございます。
コメント