こんにちは。二階堂ハジメです。
今回は無料レポートの作り方についてお伝えします。
無料レポートで何を書くかは決まったけれど・・・
無料レポートで何を書くかは決まったけれど、実際、どうやって作ればいいのでしょうか。
わからないことだらけなので、無料レポート作るのためらっていました。
同じように苦労された経験のある著者が作った無料レポートを発見!
無料レポートはこちら
→『アフィリエイト初心者必見 やれば絶対できる無料レポートの作り方 9つのステップ』
早速、読んでみたところ、初心者がつまづきやすいポイントを抑えつつ、簡単に無料レポート掲載申請までたどり着ける内容でした。
これなら私でも、「やれそう」と思いました。ちゅうちょしていた足が一歩前に踏み出せそうです。
ゴールまでの道筋が見えれば、あとはゴールまで突き進むだけですね。
無料レポート、作成にちゅうちょしている方には、是非読んでいただきたいです。
無料レポートはこちら
→『アフィリエイト初心者必見 やれば絶対できる無料レポートの作り方 9つのステップ』
無料レポートには「推奨環境」や「著作権」などの難しい文言の表記が必要です。
この部分は自分で準備するには、ハードルが高いです・・・。
しかし、このレポートに書いてある文面を固有名詞を自分用に変更すれば、そのままコピーして使っていいとのこと。
これは助かりました!
キーワードは【あとは書くだけ】です。
最後に
ご意見や記事にして欲しいことなどありましたら、お気軽にここをクリックして、メッセージをくださいね。
今日はこの辺で。
最後までお読みいただきありがとうございます。
コメント
こんばんは、二階堂さん!
お疲れさまです。
無料レポートって、最初はとても難しいものだと思っていても、
慣れるというか、ちょっとしたコツさえ掴んでしまえば、けっこう
次から次へと作れてしまうもんですよねー。
わたしも最初の1本目のときは、何書いたらいいのかわからなかったし、
すごく時間かかったしで、大変でしたけど、2本目以降はけっこうスラスラ
作れています。
参考になる無料レポートをご紹介いただき、ありがとうございました!
応援ポチも、しておきました☆
いずきよさん、おはようございます。
コメント&応援ポチありがとうございます。
そうなんです、このレポート読むまでは難しいと思ってましたが、なんとか作れそうです!