消費者のやり場のない不安や怒りのはけ口に直接関係ない人が被害を受けている。
例えばドラッグストアの店員さん。
マスクやトイレットペーパーの在庫がないのは店員さんのせいではない。
だけど、買いにきて買えなかった消費者の怒りの矛先は店員さんに向く。
関係ないのにね。
消費者の不安をあおるなにかが・・・。
日本っていいところもたくさんあるけど、こういうケースを見ちゃうと、日本の悪しきところだと悲しくなる。
きっとこういう対応の連続でドラッグストアの店員は疲弊している。
そんな彼らに一言やさしい言葉を投げかけられたら、いいよね。
こんなときこそ、人にやさしくしてみる。
そうするとドラクエでレベルアップした時の効果音が鳴るはず。
自分をアップグレードする。
最後に
ご意見や記事にして欲しいことなどありましたら、お気軽にここをクリックして、メッセージをくださいね。
今日はこの辺で。
最後までお読みいただきありがとうございます。
コメント