何かをやろうとすると、すぐ先延ばしになる。
自分だけのことだと他人が困らないので、先延ばしにしてしまう。
自分もすぐに困るわけではない。
要はおしりに火が付かないとやらないのだ。
どうしてもやる必要があることはやる。
でも、どうしてもではないとき、やらずに済ませてしまう。
これをなんとかできないか、これって自分との約束を守れないことに問題があるのだろうか。
自分に甘えている状態。
なら、無理やりにでも他人を巻き込んで、自分のやる気を起こすことは可能か。
自分だけのことであっても、他人に約束するとか、他人に宣言するとか。
そんなことをすれば、行動に映すことができる?
最後に
ご意見や記事にして欲しいことなどありましたら、お気軽にここをクリックして、メッセージをくださいね。
今日はこの辺で。
最後までお読みいただきありがとうございます。
コメント