シェアリングやサブスクリプション、買うのではなく、利用するという仕組みが猛威を振るっている、笑。
所有に喜びを感じている世代の自分にとってはなかなかなじみにくいのだが、いくつかのサービスはすでに利用している。
そこで思っていたのが、愛着がわかないこと。
利用できればそれでいい、という風に思う人たちが大半だとは思うが、自分はなかなかそう思えなくて。
思い入れができない、、、。
例えば、クルマ。
小さなクルマだが所有している。
そのままの仕様だとなかなか使いにくいので、自分で少しカスタムしている。
これが、レンタカーだといじることができない。
大げさに言うと自分色に染めたいということかな。
それが、こうだったらいいなっていうのが、クルマを借りるときでも、自動的に自分の設定にできちゃうとかね。
なので、ある程度までは自分好みの設定が自動でできるんであれば、サービスを利用してもいいなと思う。
愛着を持って利用できれば、ってのがキーになるか。
最後に
ご意見や記事にして欲しいことなどありましたら、お気軽にここをクリックして、メッセージをくださいね。
今日はこの辺で。
最後までお読みいただきありがとうございます。
コメント