ふと夜中に、子供時代、自分がどんな人間だったのかを思い出した。
ベッドで思い出したことをつらつらと自分宛てにメールを打った。
子供時代の自分がいかにうそつきだったか、卑しいやつだったか、性格が曲がっていたか、そんなことを思いだした。
そのくせ、思っていることをはっきり声に出して言えない。ため込むタイプ。
たぶん、今の自分の気質につながっているだよな~。
育ちのいいひとはこんなこと考えずに育ったんだろうな。
歪んで育ってしまったみたいだ。
今も修正できていない。
人と深く付き合うと、自分の見られたくない部分を見透かされそうで、怖いんだ。
だから、表面的な付き合いにとどまることが多いんだろうな。
最後に
ご意見や記事にして欲しいことなどありましたら、お気軽にここをクリックして、メッセージをくださいね。
今日はこの辺で。
最後までお読みいただきありがとうございます。
コメント