Photo by Arnel Hasanovic on Unsplash
レジ袋が有料になって、効果あったんだろうかね。
コンビニにはほとんど行かないけれど、たまに行くとマイバッグを忘れる。
未だに慣れないなー。
スーパーにはCOVID-19のおかげで行かなくなった。
その代わりに、ネットスーパーを利用することにしている。
スーパーなどで買う前にマイバッグに入れて万引しちゃう人いるんじゃない?
そういう人増えてるんじゃないかな?
万引した人を見つけにくくなっているのでは?
レジ袋が有料になったおかげで、環境にやさしくなったのかはわからないけれど、悪い影響も出てるような。
そんな気がしている。
レジもいらないような仕組みができれば、解決するのかな。
最後に
ご意見や記事にして欲しいことなどありましたら、お気軽にここをクリックして、メッセージをくださいね。
今日はこの辺で。
最後までお読みいただきありがとうございます。
コメント