なにか続いていることって、区切りのいい時に始めたことってない。
ない、は言いすぎか、少ないと思う。
区切りのいい時って、例えば元旦とか、4月1日とか、自分の誕生日とか、そういう時だ。
このブログを始めたのだって、やりたいと思ったときだったし。
英会話を始めた時だって、適当な日に始めたし。
今の仕事だって、20年前の適当な日に入社だし。
長く続くことって、なにかの区切りを待たないで、やりたいときにやればいいってことなんだな、と理解した。
やりたいときにやればいいよ。
いつ始めたっていいよってこと。
最後に
ご意見や記事にして欲しいことなどありましたら、お気軽にここをクリックして、メッセージをくださいね。
今日はこの辺で。
最後までお読みいただきありがとうございます。
コメント