会社で仕事ができないって変だと思うのですが、そういう状況になっています。
ガッツリ時間をかけてやる必要がある仕事なのに、メール、電話での対応に追われて、時間が取れない。
メールや電話のシステムって、時代遅れなんだろうか。きっとそうなんだろう。
ということで、今日は会社を抜け出し自宅の近くにあって、その存在は気になっていたのだが、行けてなかったコワーキングスペースで仕事をしてきます。
建前上は振替休日ということなのですが、振替休日に働くのも意味がわからないが、興味があることなので、前向きに捉えてます。
コワーキングスペースなら集中できそうなので、仕事がはかどるかなと思うのです。
はじめての場合は無料で体験できるということで、楽しみです。
小心者なので、はじめての場所は緊張するが・・・。
どこでも働ける仕事というのは、いいのか悪いのか、だんだん仕事とプライベートの垣根がなくなってきていることを実感しています。
コワーキングスペースについては、体験後、報告できればと思っています。
最後に
ご意見や記事にして欲しいことなどありましたら、お気軽にここをクリックして、メッセージをくださいね。
今日はこの辺で。
最後までお読みいただきありがとうございます。
コメント