今の時代、日々、いろんな誘惑がある。
インターネット、テレビ・・・。
仕事中でさえ、パソコンでインターネット、スマホでインターネット、、、。
今の受験生は誘惑がたくさんあって大変だなと思う。
世の中が便利になった分、勉強も効率的にできるのかもしれないですが。
もっともっと昔のほうが、純粋に勉強に打ち込めたのかもしれない。
集中する環境を作るのが今より簡単だった。
余計な情報がありすぎて何から手を付けていいのやらと、自分は思ってしまうのです。
夏休みと言えば、図書館っていう場所が誘惑がすくなく集中して勉強できてよかったなぁ。
図書館は他人の目もあるし。。。しっかり勉強している風にしておかないと。
図書館の本来の使い方とは違いますけどね~。
好きな子も図書館に来ていないかな、とか考えていると、結局、勉強なんて上の空になってしまったこともある。
今、目の前の事に意識が向いていないのかもしれません。
でも、目の前のことだけに意識を向けられる人が成果を出していくのかもですね。
最後に
ご意見や記事にして欲しいことなどありましたら、お気軽にここをクリックして、メッセージをくださいね。
今日はこの辺で。
最後までお読みいただきありがとうございます。
コメント